☆いのちにかかわることは、絶対に譲れない!!
いのちと向き合う仕事、看護師をしてきた私にとって、いのちにかかわることは絶対に譲れません。
多くの国民の声を無視し、憲法違反の戦争法の強行をした安倍政権に断固抗議をします。戦争法廃止の「国民連合政府」の実現へ、みなさんとともに、立憲主義を取り戻すたたかい、戦争法廃止の運動をごいっしょにひろげていきます。
福島原発事故がなかったかのように、川内原発の再稼働に続いて、福井県の高浜原発を始めとして次々と再稼働させようとしています。絶対に認められません。「原発なくせ」「再稼働反対」とみなさんと声をあげていきます。
医療・介護保険制度の改悪で、お金がなければお医者さんにかかれない、安心して介護サービスが受けられない状況が広がっています。今、その人らしく生き抜くことができなくなっています。県政が国の悪政の防波堤としての役割を果たさなければなりません。安心して日々の暮らしができるよう、いのちの願いをまっすぐ県政へ届けます。
☆みなさんと力をあわせ、こんな滋賀にしたい。
福祉・くらし第1の県政に
・子どもの医療費は中学校卒業まで無料に
・国民健康保険料 1人1万円の引き下げを
・介護保険料の軽減を
・住宅・商店街のリフォーム助成制度の実施
・ブラック企業規制条例でブラック企業の根絶を
子どもたちの瞳、かがやく県政に
・特別支援学校を新設、大規模過密化の解消を
・すべての学校で中学校給食を実施
地域経済に打撃となるTPPに反対。農林漁業を地域経済の主役に。
原発の危険から琵琶湖といのちを守る県政に。
大飯・高浜原発の再稼働は認めず、すべての原発を廃炉に。
蓬莱駅以北の各JR駅にエレベーターの設置を
県民を戦争に巻き込むあらゆる動きに反対。
あいば野演習場の日米合同演習に反対し、オスプレイ参加は絶対に認めません。
☆ふしきみちよプロフィール
1958年4月12日 大津市南小松で生まれる
現在 大津市逢坂2丁目11-4 在住
志賀中学校、高島高等 県立総合保険専門学校卒
大津市民病院、大津赤十字病院で看護師として18年間働く
大津市議2期、 滋賀県議 現在2期目。
所属委員会 厚生産業常任委員会 行財政特別委員会
日本共産党党中央委員、滋賀県委員会副委員長、日本共産党滋賀県議会議員団団長
同居家族 夫 義母 2男
趣味 ジョギング
ふしき事務所では、毎月第1・第3月曜日 午後3~5時まで生活相談をおこなっています。気軽にご相談ください。